p-sh3140.jpg (58098 バイト)

2011ティフトン+WOS 3
(ルーチン芝刈り、エッジレンガ嵩下げ工事、灌水、追い込み施肥)

(30mmシングル芝刈り 芝刈り前: 2011.11.29)

 よく伸びます。 25mmに下げようかと思ってバロネスを設定して少し刈り出しましたが、かなり押すのに力が要るし刈り跡も綺麗でなかったので、このまま30mmで管理していくことに決めました。

p-sh3141.jpg (68241 バイト)

(30mmシングル芝刈り 芝刈り中: 11.11.29)

 相変わらずよく伸びていました。

p-sh3142.jpg (58252 バイト)

(30mmシングル芝刈り 芝刈り後: 11.11.29)

 代わり映えのない刈り跡です。

p-sh3143.jpg (57518 バイト)

(30mmシングル芝刈り+施肥、灌水 芝刈り前: 11.12.4)

 また、ぼうぼうです。 12月に入ったのでばちぼち追い込み施肥です。 TN6%の有機化成を30g/u程度散粒機で施肥して灌水しました。

p-sh3144.jpg (67420 バイト)

(30mmシングル芝刈り+施肥、灌水 芝刈り中: 11.12.4

 先週の繰り返し画像のようです。よく伸びてます。

p-sh3145.jpg (57861 バイト)

(30mmシングル芝刈り+施肥、灌水 芝刈り後: 11.12.4)

 このあと、施肥・灌水しました。

p-sh3146.jpg (58715 バイト)

(30mmシングル芝刈り+エッジ処理 芝刈り前: 11.12.10)
 
 やっと冬らしく寒くなってきました。あまり伸びていません。WOS後、初めてエッジ処理しました。
p-sh3147.jpg (68090 バイト) (30mmシングル芝刈り+エッジ処理 芝刈り中: 11.12.10)
 伸びていないのでバロネスで20分ほどで楽々刈れてしまいました。

p-sh3148.jpg (105259 バイト)

(30mmシングル芝刈り+エッジ処理 エッジ処理後: 11.12.10)

 芝刈り鋏でエッジを刈りましたが、コメリで980円で買った芝刈り鋏を初めて使いました。 これがなかなか優秀で・・・昔のほとんどの芝刈り鋏はだいたい刈ろうとすると刃先が跳ね上がって綺麗に刈れなかったのですが、これがこの値段の鋏で跳ね上がらずに綺麗に刈れて刈り味も非常によろしいでした。鋏も進化するものですね。。   エッジ処理したので芝庭がそれなりに綺麗に見えますが、手前の方のエッジを前回工事で上げすぎたので、また少しエッジレンガを下げる工事をすることにしました。 今日は疲れたので明日です。。

p-sh3149.jpg (58389 バイト)

(30mmシングル芝刈り+エッジ処理 芝刈り・エッジ処理後: 11.12.10)

 少しうす茶色に見えるのは、ティフトン密度が高くて、後で余った種を追い撒きしたものが出てきて生長悪く、寒さで枯れたようです。

p-sh3150.jpg (110757 バイト)

(エッジレンガ嵩下げ工事+灌水 : 11.12.11)


 エッジを少し上げるため、エッジレンガの下に敷いたバラスを少し取り除いて、少しだけまたエッジを高める工事です。 それから、雨が前後1週間全く降らないようなので、かなりたっぷり灌水しました。
p-sh3151.jpg (68272 バイト) (エッジレンガ嵩下げ工事+灌水 : 11.12.11)

 エッジレンガを取ると、かなりフェアウエイの根がレンガの壁やバラスの上に張っていました。
p-sh3152.jpg (68910 バイト) (エッジレンガ嵩下げ工事+灌水 : 11.12.11)

 エッジレンガは5-10mmくらい下げただけです。
p-sh3153.jpg (108436 バイト) (エッジレンガ嵩下げ工事+灌水 : 11.12.11)

 解りにくいですが、手前側のエッジが心持ち上がって、向こう側と全体に同じくらいの高さになるように微調整しました。
p-sh3154.jpg (59950 バイト) (30mmシングル芝刈り+施肥灌水 芝刈り前: 11.12.17)

 追い込み施肥第2弾で、TN8%の化成を30g/u程度、散粒機で施肥して十分灌水しました。
p-sh3155.jpg (67756 バイト) (30mmシングル芝刈り+施肥灌水 芝刈り中: 11.12.17)

 今日の最低気温は0℃近くになり、流石にあまり芝は伸びていません。
p-sh3156.jpg (68496 バイト) (30mmシングル芝刈り+施肥灌水 芝刈り中: 11.12.17)

 直径5cmほど病害の穴が2個ほどあって、種を撒いていますが、乾燥続きで発芽してくれません。そのうち横の芝が伸びてきて塞いでくれると思います。
p-sh3157.jpg (59778 バイト) (30mmシングル芝刈り+施肥灌水 芝刈り中: 11.12.17)

 もう、病害は発生しないでしょうから、1週間前に「子供達に芝生入っていいよ」宣言をしました。 毎年、WOS後10月中旬〜12月上旬までの1.5〜2ヶ月間だけは、病害防止のため立ち入り制限をしています。子供達は毎年のことなので、この期間だけは芝に入れないことを承知して守っています。。 
p-sh3158.jpg (61481 バイト) (30mmシングル芝刈り+施肥灌水 芝刈り後: 11.12.17)

 子供は芝解禁したので逆立ちの練習とかして、久々に遊んでいます。
p-sh3159.jpg (71693 バイト) (庭の花たち: 11.12.17)

 嫁が植えた、ガーデンシクラメンです。昔は、ガーデンと言いつつ少しの寒さでダメになった覚えがあるのですが、最近のは寒さに強くなったのかな?
p-sh3160.jpg (63331 バイト) (庭の花たち: 11.12.17)

 11月〜12月初旬の気温が高かったので、今年はマラコイデスのかなりの株で既に花が咲き出しました。
p-sh3161.jpg (61647 バイト) (庭の花たち: 11.12.17)

 キクは買ってまで植えないんですが、苗をもらって適当に植えておいたら、こんな花が咲いていました。
p-sh3162.jpg (55647 バイト) (庭の花たち: 11.12.17)

 大鉢植えのマーガレットが満開になっていました。。

芝生奮戦記トップページへ