p-sh3885.jpg (75484 バイト)

2014ティフトン+WOS 1
(10月週末直撃台風2連発に播種を翻弄され、予定より1〜2週間早めの播種になりました。)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:芝刈り前 2014.10.4)

 10月11〜13日の3連休のうち風のない時間を選んで播種する計画です。 台風18号直撃直前ですが、WOS作業を分散する為にティフトンの低刈りやエッジ低刈りとエッジ切り出しを本日行いました。

p-sh3886.jpg (76575 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:15mm芝刈り中 2014.10.4)

 めちゃティフトンの密度が高いです。徐々に刈り下げないと刈れないので、先ずはパナソニックで15mm芝刈りです。

p-sh3887.jpg (73889 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:エッジ10mm芝刈り中 2014.10.4)

 高さのあるエッジ専用に買った藤原産業ロータリー式で10mm目盛りでエッジの低刈りをしました。

p-sh3888.jpg (74493 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:10mm芝刈り中 2014.10.4)

 15mmから10mmに刈り下げました。生育調整剤の影響かこの状態でめちゃくちゃ密で、種が落ちない気がするのでサッチングすることにしました。

p-sh3889.jpg (61946 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:サッチング刃取り付け 2014.10.4)

 サッチングユニットをつけてサッチング専用機にしてあるリョービですが、がやけにサッチ残しがあると思ったら、サッチング刃が2カ所脱落していました。

p-sh3890.jpg (80938 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:サッチング刃取り付け 2014.10.4)

 新品のサッチング刃です。消耗品と思って以前買っておいたものです。

p-sh3891.jpg (63946 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:サッチング刃取り付け 2014.10.4)

 工具無しでめちゃ簡単に取り付けできました。

p-sh3892.jpg (75954 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:サッチング刃取り付け 2014.10.4)

 10mmで刈っても全く地面が見えてこない密密です。サッチングは目盛り5mmで、強力にやりました。

p-sh3893.jpg (75282 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:サッチング中 2014.10.4)

 めちゃくちゃいっぱいサッチが取れてきました。 

p-sh3894.jpg (77765 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:サッチング後 2014.10.4)

 良い感じで密度が落ちました。

p-sh3895.jpg (81122 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:エッジ切り出し中 2014.10.4

 ノコギリ鎌でエッジを切り出して、芝刈りハサミで整形してエッジ処理は終了。

p-sh3896.jpg (77670 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:全て処理後 2014.10.4)

 今日は3台使いました。手前から、高さのあるエッジ低刈り用の藤原産業ロータリー式、メイン芝刈り用パナソニックリール式、サッチング用リョービ。。

p-sh3897.jpg (71902 バイト)

(シングル15mm+シングル10mm+エッジ10mm+サッチング5mm+エッジ切り出し:全て処理後 2014.10.4)

 あとは、播種のタイミングを見るだけですが。。

p-sh3898.jpg (79935 バイト)

(シングル7.5mm+エッジ10mm+播種+擦り込み+目砂+灌水:シングル7.5mm芝刈り中 2014.10.7)

 先週末の10月5日台風18号が直撃しましたが、なんと台風19号が10月13日ころまたもや直撃しそうです。 通常なら台風19号をやりすごした再来週の10月18〜19日を播種時期としていいんですが、またしても台風が発生してしまったらこれ以上播種が遅くなるとちょっと心配です。。 頭から煙が出るくらい考えた結果、台風19号が直撃する前に発芽を終了しておくと台風で種が流されないし、もし再来週3連続台風がきてしまってもOKだろう・・・
 ということで、播種から発芽まで5日間と予想すると今日撒いて発芽は10月12日くらいのはずです。播種のタイミングは今日10月7日しかありません。 急遽お休みをいただいて本日播種することにしました。
 サッチングで暴れたティフトンを整えることも含めて7.5mmで芝刈りし、播種はアニュアルライグラスフェアウエイ2を40g/u程度 培養土で増量し  手で三方蒔き、鳥よけと発芽を揃える為と台風で流されない為に箒で種を擦り込み、極薄目砂(ただし台風流亡が怖いのでエッジだけ厚蒔き)、灌水して終了です。 

p-sh3899.jpg (79125 バイト)

(シングル7.5mm+エッジ10mm+播種+擦り込み+目砂+灌水:種の増量中 2014.10.7)

 コメリで買った種まき培土で種を増量。

p-sh3900.jpg (74475 バイト)

(シングル7.5mm+エッジ10mm+播種+擦り込み+目砂+灌水:種の増量中 2014.10.7)

 バケツ3杯、30Lくらいに増量。

p-sh3901.jpg (79441 バイト)

(シングル7.5mm+エッジ10mm+播種+擦り込み+目砂+灌水:播種中 2014.10.7)

 少しずつ手で三方蒔きしました。

p-sh3902.jpg (80995 バイト)

(シングル7.5mm+エッジ10mm+播種+擦り込み+目砂+灌水:種の擦り込み中 2014.10.7)

 箒で種の擦り込みしました。

p-sh3903.jpg (77389 バイト)

(シングル7.5mm+エッジ10mm+播種+擦り込み+目砂+灌水:目砂中 2014.10.7)

 エッジを除いて極薄に目砂しました。

p-sh3904.jpg (79242 バイト)

(シングル7.5mm+エッジ10mm+播種+擦り込み+目砂+灌水:目砂後 2014.10.7)

 大雨が降って暗渠能力を越えて水が一時的に溜まる場所は意識的にやや厚めの目砂をしました。

p-sh3905.jpg (74923 バイト)

(シングル7.5mm+エッジ10mm+播種+擦り込み+目砂+灌水:灌水中 2014.10.7)

 発芽まで毎日夕方にスプリンクラー灌水。。発芽後は生育初期は2日に1回灌水くらいしています。

p-sh3906.jpg (71980 バイト)

(発芽 2014.10.11)

 予想より1日早く、播種4日目に発芽していました。 あとは台風19号の雨に流されないことを祈るのみでした。

p-sh3907.jpg (78633 バイト)

(シングル35mm芝刈り+施肥・灌水:芝刈り前 2014.10.19)

 そろそろ第1回目の芝刈りです。 芝刈り機を今日からバロネスに替えて、バロネスの一番高い35mm目盛りで芝刈りしました。 TN8%の化成肥料を散粒機で30g/u程度散布して、十分灌水しました。
 見た感じでは、台風で種が流されることもなく、追い撒きしなくても良さそうな感じです。 
 台風のばたばたでいつもより、1〜2週間早い芝刈りになりました。。致し方なし・・・

p-sh3908.jpg (87476 バイト)

(シングル35mm芝刈り+施肥・灌水:芝刈り前 2014.10.19)

 反対側もほとんど蒔きムラなくまずまずの感じです。

p-sh3909.jpg (74412 バイト)

(シングル35mm芝刈り+施肥・灌水:芝刈り前 2014.10.19)

 フェアウエイが6cmくらい伸びて、下はティフトンが生育しています。

p-sh3910.jpg (80080 バイト)

(シングル35mm芝刈り+施肥・灌水:芝刈り中 2014.10.19)

 流石はバロネス・・・さくさくと詰まることなく綺麗に刈れてくれました。 しかし、今年の第1回芝刈りは芝が硬いためか。ゼブラ模様があまり出ませんでした。

p-sh3911.jpg (69807 バイト)

(シングル35mm芝刈り+施肥・灌水:芝刈り中 2014.10.19)

 全く綺麗に刈れました。。刈り芝もめちゃ綺麗でした。

p-sh3912.jpg (72786 バイト)

(シングル35mm芝刈り+施肥・灌水:施肥後灌水中 2014.10.19)

 施肥したので、1週間でがらっと生育してくれると思います。 冬花壇の植え付けも終わってやれやれです。

芝生奮戦記トップページへ