|
16ティフトン+ST 2 (2度目の低刈りしました。) (7.5mmシングル エッジは10mm 芝刈り:芝刈り前 201 6.4.29) 1度目の低刈りから2週間後、雨が多いし一度目の低がり時期が早かったためかフェアウエイがよく伸びてきます。 1度目と同じ刈り高7.5mmで2度目の低がりしました。 |
|
(7.5mmシングル エッジは10mm 芝刈り:芝刈り前 201
6.4.29) 反対側。 |
|
(7.5mmシングル エッジは10mm 芝刈り:芝刈り前 201
6.4.29) 地表面はティフトンで上はフェアウエイがよく伸びています。 |
|
(7.5mmシングル エッジは10mm 芝刈り:芝刈り中 201
6.4.29) まずエッジを10mmで刈って・・・ |
|
(7.5mmシングル エッジは10mm 芝刈り:芝刈り中 2016.4.29) 全体を7.5mmで低刈りしました。けっこう刈りくずが出ました。 |
|
(7.5mmシングル エッジは10mm 芝刈り:芝刈り後 201
6.4.29) 刈る前はフェアウエイが目立ちましたが、刈ったらティフトンが目立ちます。 |
|
(7.5mmシングル エッジは10mm 芝刈り:芝刈り後 201
6.4.29) 春先の高麗芝のような景色です。 |
|
(7.5mmシングル エッジは10mm 芝刈り:芝刈り後 201
6.4.29) 上から見ると茶色がだいぶ勝っています。 |
|
(なにもせず 201
6.5.7) 低刈り1週間後ですが、雨が多いせいかよく出てきます。上から見たら密度が低いティフトン、横から見たらフェアウエイという感じです。 |
![]() |
(なにもせず 201
6.5.7) スプリングトランジション中は雑草がちょこちょこ生えてきますので、時たま草引きしてます。 |
|
(なにもせず 201
6.5.7) ティフトンはほどほどに出てきてますが、今年は雨が多そうなのでフェアウエイもほどほどに元気です。フェアウエイよりティフトンの密度は多そうです。 |