|
16ティフトン+WOS 2 (第1回芝刈り) (発芽: 201 6.10.16) 播種後4日目で発芽を確認して、1週間目です。 播種むらは無いようですが、ティフトンの密度が高い部分はフェアウエイの生育が悪いので播種むらのように見えます。 まだまだ芝刈りではできません。 |
|
(30mm芝刈り+
追い撒き+施肥: 201
6.10.23) 播種2週間後・・いつもの年と同じように第1回芝刈りをバロネスで30mmで行いました。 ずれた刃の間隔を教科書通り新聞紙で調整しました。 せっかく追い撒き用に1kg種を余分に買ってあるので追い撒きもしました。 TN5%の化成を約30g/u散粒器で散布してスプリンクラー潅水しました。 |
|
(30mm芝刈り+
追い撒き+施肥: 201
6.10.23) 反対側もきれいに伸びてました。 |
|
(30mm芝刈り+
追い撒き+施肥: 201
6.10.23) 目線から見るときれいです。 |
|
(30mm芝刈り+
追い撒き+施肥: 201
6.10.23) 芝刈り機をバロネスに替えて…乾燥した状態だったので綺麗に刈れましたが、日があたってないのでゼブラ模様は出ませんでした。。 |
|
(30mm芝刈り+追い撒き+施肥: 201
6.10.23) 追い撒きと施肥です。。 このTN5%の細粒化成いいですねー。。 |
|
(30mm芝刈り+
追い撒き+施肥: 201
6.10.23) 病気がでませんよーに。。。 |