18ティフトン+ST  8
(第3回プリモマックス発動)

(15mm芝刈り+プリモマックス散布 :芝刈り前 2018. 8.4

  第2回プリモマックス散布から2週間・・まずまず綺麗です。
<少し伸びたかな? 3週間目だし・・1週間早いけどプリモ散布しようかな?>→1週間間違えていました。と言うことで予定より2週間も早くプリモを散布していたことに後から気がつきました。ORZ・・・
 15mmで刈って、プリモマックス4mlを4Lに希釈して縦方向に散布して、同じように4mlを希釈して横方向に散布しました。

(15mm芝刈り+プリモマックス散布 :芝刈り前 2018. 8.4

  芝刈りこの時期2週間していない割には良い感じです。。 プリモの効果は凄いなあ・・ 

(15mm芝刈り+プリモマックス散布 :芝刈り前 2018. 8.4

  プリモ撒くと、密度が上がって、固くなって、ちょい鮮やかさが無くなりますが、この時期上等です。

(15mm芝刈り+プリモマックス散布 :芝刈り中 2018. 8.4

  ほとんど刈れません・・そりゃプリモ撒いて2週間しかたってないもの。。。

(15mm芝刈り+プリモマックス散布 :芝刈り中 2018. 8.4

  プリモ・・・省力化に最も貢献してくれるアイテムです。買うときは高いなあーと思いましたが、コスパはバツグン。庭の運営に欠かせません。

(15mm芝刈り+プリモマックス散布 :芝刈り後 2018. 8.4

  それでも伸びていた部分は、やや茶色っぽいです。

(プリモマックス散布1週間後 施肥+灌水 :灌水中 2018. 8.11)

  台風から2週間・・・雨が降っていません。からからです。芝は伸びず、色はやや悪いです。。そういえば施肥していないなあ・・とHP見直すと、なんと約2ヶ月施肥していません。。それでもそれなりなのは、プリモのおかげ。。。N8%の化成を約50g/u散布して灌水しました。

(バラもお休み 2018. 8.11

  芝を囲むようにフェンスに這わせているバラはグラハムトーマス、ジュードオブスキュア、ザウエッジウッドローズ、ラローズドモリナール、ノヴァーリス、コスモス、グランデアモーレなど・・・この暑さでほとんどお休みですが、ラローズドモリナールはずっと花を咲かせてくれて。涼しげ〜

芝生奮戦記トップページへ