2003ティフトン+WOS 2
(播種1月で本来のフェアウエイの葉色に)

(第1回芝刈り前・種まき14日後 : 2003.10.18)

 発芽して9日目、芽も程々に伸びて、天気も続いているので出芽した新芽にしてはしっかりしています。ア−レステイにするかナショナルにするか迷った揚げ句、多分ナショナルでもある程度刈れるだろうと思い、25mmナショナルリ−ル式で刈りました。

(第1回芝刈り中: 03.10.18)

 左側が刈る前、右側が刈った後・・・半分刈れて半分倒している感じです。

(第1回芝刈り中 刈り葉: 03.10.18)

 ぐちゅぐちゅのペ−ストになるかと思ったら、結構刈れていました。

(第1回芝刈り後 : 03.10.18)

 目の高さから斜めに見ると、一見完成しているように見えるし、新芽が倒れているので芝目も見えます。いつもながら・・・

(第1回芝刈り後 : 03.10.18)

 しかし、真上から近くで見るとテイフトンの上に針のような葉がまばらに倒れている感じでみすぼらしいです。

(第1回芝刈り後 : 03.10.18)

 地面がすけすけに見えます。

(第2回芝刈り及び施肥前・種まき20日後 : 03.10.24)

 葉色は新芽の薄緑のままです。播種密度が低いので真っ直ぐ上に伸びずに、新芽が倒れまくっています。ナショナルで25mm高に刈りました。刈った後は、少し日に当ててからN8%有機入り化成肥料を平米60g散布して灌水しました。

(第2回芝刈り後 :03.10.24)

 刈れてきた葉の量は第1回目と変わらず少ないです。あちこちに倒れているので芝目も出てくれません。

(第3回芝刈り前・種まき27日後 :03.10.31)

 やはりナショナルで25mm高に刈りました。今後もずっとナショナルリ−ル式で刈ることになると思います。
 徐々にですが、葉色が新芽の黄緑色から緑が濃くなってきました。
(第3回芝刈り前 :03.10.31)

 今回は播種密度が平米25gといつもに比べて1/3程度の薄蒔きですから、このように撒きむらで薄くなってほとんどテイフトンしか見えないところもあります。しかし、今年は追い撒きなしで行く予定です。

(第3回芝刈り前 :03.10.31)

 いつものようにエッジだけ少し厚撒きにしてあります。その他の所は播種むら・生育むらによってぼこぼこした感じです。

(第3回芝刈り後 :03.10.31)

 刈り跡の緑にむらがあります。これはテイフトンが頭を出してきた部分が濃い緑のためです。画面右端の部分はテイフトンが頭を沢山出しているので緑が濃く見えます。

(第4回芝刈り前・種まき31日後 :03.11.4)

 急激に伸張してきましたし、葉の幅が本来の親葉の幅になってきてボリュ−ムアップするとともに、葉色が濃く本来のフェアウエイの色になりました。
 今回も25mm高で刈りました。

(第4回芝刈り前 :03.11.4)

 新芽から本来のサイズのしっかりした葉に変身しました。葉の根本にはテイフトンがびっしり生育しています。

(第4回芝刈り後  :03.11.4)

 刈り跡に鮮明ではありませんが確かに芝目が出るようになりました。
 今までふにゃふにゃだった芝生がしっかりした踏み心地になりました。
 刈れてくる葉の量は一気に3倍に増えました。

(第4回芝刈り後 :03.11.4)

 真上から見ると緑の割合はテイフトン7:フェアウエイ3くらいだと思います。

(第4回芝刈り後 :03.11.4)

 いつもの場所と反対側も綺麗になりました。ここまで病気もなく順調でやれやれです。
 しかし、今後冬に向けてフェアウエイの密度が薄い部分がどうなっていくか要観察です。

芝生奮戦記トップページへ