2003ティフトン+WOS 6
(施肥、葉色改善、芝刈り)

(何もせず : 2004.2.14)

 芝刈りからじわじわ伸びていますが、葉色は落ちています。

(何もせず: 04.2.14)

 生育が悪くて茶色っぽい部分(写真中央部)が目立ってきました。
 乾いているので灌水しました。

(芝刈り20mm、エッジ処理、施肥・灌水 芝刈り前: 04.2.21)

 かなり伸びていますが、葉色はさえません。芝刈り20mmを行い、エッジ処理で整形、N5%の化成肥料を平米60g施肥して灌水しました。

(芝刈り前 葉色が茶色の部分: 04.2.21)

 芝生はかなり伸びていますが、茶色い部分はほとんど伸びておらず、茶色い葉色が目立ちます。

(芝刈り前 葉色の悪い部分: 04.2.21)

 葉色の茶色の部分は弱々しく、枯れ気味です。

(芝刈り前 生育良好部 : 04.2.21)

 よく伸びて葉色もまずまず。

(芝刈り中: 04.2.21)

 結構伸びていました。葉色の悪い部分は、伸びが悪く刃にかからないため、芝刈り後も茶色っぽいです。
 暖かい日が続いたせいか、芝刈り中にシバツトガがわらわらと飛び立ちます。

(芝刈り後 エッジ処理後: 04.2.21)

 かなりエッジがぼうぼうだったので、エッジ処理して、芝生をきりりと締めてみました。上の写真と比較するとエッジ処理が芝生の景観に大きく影響しているのが解ります。

(芝刈り後、灌水中 :04.2.21)

 施肥後、たっぷり灌水しました。

(何もせず 葉色改善中 :04.2.28)

 施肥、灌水の影響か芝生がよく伸びて、葉色が急激に改善してきました。
(何もせず  :04.2.28)

 茶色く枯れていた部分が緑に生育してきて、急激に葉色改善しています。茶色があまり目立たなくなってきました。

(芝刈り25mm 芝刈り前  :04.3.4)

 かなりぼうぼう状態です。週末に芝刈りする予定でしたが雨の予報なので、今日急いで芝刈りしました。前回20mm高に刈り高を5mm下げましたが、今回は25mmにして茶色い部分を少しでも緑で被覆することにしました。

(芝刈り前 :04.3.4)

 茶色い部分が解らなくなり、葉色が均一に改善されています。
(芝刈り中:04.3.4)

 花は満開、芝目も出てまことにいい感じです。

(芝刈り後 生育の悪い部分:04.3.4)

 茶色だった部分はやや生育が弱々しいですが緑に覆われています。

(芝刈り後 生育の良い部分:04.3.4)

 かなり密です。平米25g播種でも春には密になることを知りました。
(芝刈り後:04.3.4)

 綺麗に芝目が出て気持ちいいです。でも、フェアウエイはビビッドグリ−ンのような鮮やかさはありません。贅沢は言うまい。これもすべてスプリングトランジションをスム−ズに行うためです。

(芝刈り後 いつもの場所:04.3.4)

 ぼちぼちです。
(芝刈り後 :04.3.4)

 冬に茶色かった部分は、芝刈りした後も均一な緑で、きもちいです。

(芝刈り後:04.3.4)

 北側メイン花壇の様子。今年は一段と花が早く咲いて大きく生育しています。この時期なのにすでに徒長気味・・・
(芝刈り後:04.3.4)

 南側花壇です。エッジ部のアリッサムは秋に最盛期を迎え今はほとんど散ってしまいました。生育早すぎ・・・

(東側プランタ−花壇:04.3.4)

 サクラソウはすでに最盛期のようです。ジュリアンの釣り鉢も元気。

芝生奮戦記トップページへ