2001 ティフトン+WOS 1
(WOS準備、播種、第1回芝刈り)

(15mmに低刈り前:01.9.5)

 WOSの準備として播種に向けてベ−ス芝を徐々に低く刈っていく作業を作業を始めます。
 約1ヶ月後に播種を行うので、25mmから15mmに刈り高を下げることにしました。

(芝刈り後:01.9.5)

 刈り高を15mmにしたことで、緑はほとんど失われました。

(芝刈り前、10日ですごい生育、再び15mmカット:01.9.16)

 サンデビル2の生育が良好でぼうぼうになりました。再び15mmカットです。

(WOS芝刈り前:01.9.27)

 気温が低下してきたためか、前回ほど伸びてきません。いよいよWOSです。

(WOS芝刈り後:01.9.27)

 8mmで刈りたかったのですが、凹凸があるため、12mmで芝刈りして種まきに備えました。

(アニュアルライグラスフェアウエイ注文)

 雪印種苗名古屋営業所にて、初心者用WOS用種(アニュアルライグラスフェアウエイ)を5kgあらかじめ注文して(9.6: 610円/kg)取り寄せ、9.27に三方撒き+エッジ部厚撒きにて播種。1kgは追い撒きのため残しました。
(WOS目土後:01.9.27)

 播種後、極く薄く目土をかけてコンパネで鎮圧して作業は終了しました。これから1週間は毎日1〜2回スプリンクラ−で散水して、発芽させました。
  

(播種10日後、第1回芝刈り前:01.10.7)

 播種5日後に発芽確認され、10日後5−8cmに伸びたので第1回芝刈りを行いました。刈り高は芝刈り機が25mmが最高の刈り高なのでこの高さで行いました。
 それにしても、僅かの間に美しい芝生になりました。ティフトンやバミュ−ダグラスとは比べ物にならない美しさです。

(第1回芝刈り前:01.10.7)

 エッジを際立たせるため、エッジ部分だけ厚撒きにしているので、非常に密に生えています。

(第1回芝刈り前:01.10.7)

 人の目線から見ると密な完成された芝生に見え、花も映えます。

(第1回芝刈り前:01.10.7)

 サンデビル2が生育してきて、発芽した芽と混合して生えています。ティフトン419は勿論コウライシバも生育を止めているのに、一体いつまで生長するのでしょうか。WOSのじゃまにならなければ良いのですが・・・・
 黄緑色が発芽したフェアウエイ、濃い緑のがサンデビル2

(第1回芝刈り後:01.10.7)

 25mm高で芝刈りしたら、新芽と一緒に生長したサンデビル2が刈れてきました。芝刈り後、人の目線では美しい芝目ができてぴかぴか光って感動しましたが、上から見るとさすがにまばらです。緑が濃い部分と薄い部分がありますがサンデビル2が生育してきて居る部分が濃い緑に見えます。早く枯れて欲しい物です。

(余談:01.10.9)

 去年はコウライシバにペレニアルライグラスビビットグリ−ンをWOSしたのですが、スプリングトランジション促進のため、ビビットグリ−ンを選択的に枯らす除草剤の試験をしました。
 春にその芝を剥いでテストピ−スとして、シバゲン、シマジン、ア−ジランを散布しましたがシバゲンの部分に一番コウライシバが復活しました。これに比べて無処理ではコウライシバが裸地化しました。
 7月−8月にビビットグリ−ンは枯れ、その残骸が写真の枯れた部分で、緑がコウライシバです。

(余談:01.10.9)

 夏枯れたビビットグリ−ンは、秋に残り種から発芽することがあるとのことですが、テストピ−スでは地上部が枯れた茎から再び芽が出てきました。芽が出たのは、無処理の場所だけでした。

芝生奮戦記トップページへ