2001 ティフトン+WOS 2
(芝刈り、施肥)

(第2回芝刈り前:01.10.14)

 順調に生育しています。
 細く柔らかい芽が出てきてますが、前回の芝刈りから刈った葉が枯れている物もあります。25mmで刈りました。

(芝刈り後+施肥:01.10.14)

 上から芝刈り後を見るとあまり綺麗じゃありません。
 オ−バ−シ−ドのために中断していた施肥を再開しました。化成肥料N5%のものを平米100g程度三方撒きしました。

(芝刈り後横から見ると:01.10.14)

 人の目線で見ると、芝目も出て一見完成したような芝に見えます。エッジもきりりとしてきました。

(第3回芝刈り前:01.10.20)

 前週よりも生育速度早くなってより多く伸びています。25mmで芝刈りしました。

(芝刈り後:01.10.20)

 芝刈り後はちょっとは見やすくなりましたが、ベ−ス芝が見えているところは相変わらず緑が濃くてまだら状態です。

(第4回芝刈り前:01.10.27)

 今日で丁度種まきから1ヶ月経過しました。気温の低下とともに生育速度は速くなって、1週間でぼうぼう状態です。ベ−ス芝がフェアウエイの生育をじゃましているので、わずかですが刈り高を下げてベ−ス芝の頭を刈り取ることにしました。刈り高は20mmです。
(芝刈り途中:01.10.27)

 刈り後からベ−ス芝がど−んと現れてきました。  

(芝刈り後:01.10.27)

 ベ−ス芝の濃い緑がやけに目立ちます。

(芝刈り後:01.10.27)

 斜め上方から北側ボ−ダ−花壇側の芝です。まだらだけど美しい!!自画自賛

(芝刈り後:01.10.27)

 人の目線から南側ボ−ダ−花壇側の芝です。

(余談;エッジについて:01.10.27)

 芝生の美しさの半分はエッジの美しさにあると思います。今回はエッジ部の観察です。これは芝刈り前のエッジ部。

(余談;エッジについて:01.10.27)

 芝刈り後エッジ部。このエッジで放置しては美しさが半減。

(余談;エッジについて:01.10.27)

 芝刈りばさみでエッジを整形して、きりりとエッジを絞めます。私の場合、エッジを垂直より僅かにやや内側に丸めて処理します。整然とした雰囲気の中に重厚感を持たせるよう心がけています。

芝生奮戦記トップページへ