p-sh1409.jpg (20846 バイト)

2007ティフトン+WOS 1
(ルーチン芝刈りからWOS)

(15mmダブル+エッジ処理+施肥 芝刈り前: 2007.9.4)

 今年もWOSするかもしれないし、あまりによく伸びるので刈り高を5mm下げることのしました。 エッジも暴れているのでエッジ処理し、TN8%の化成を平米60g施肥しました。

p-sh1410.jpg (24824 バイト)

(15mmダブル+エッジ処理+施肥 芝刈り中: 07.9.4)

 当然真っ茶色。

p-sh1411.jpg (21447 バイト)

(15mmダブル+エッジ処理+施肥 芝刈り後: 07.9.4)

 これで勢いが減るかな・・・。

p-sh1412.jpg (22362 バイト)

(15mmシングル 芝刈り前: 07.9.17)

 かなり放置したのでよく伸びています。芽数はぐっと少なくなったようです。

p-sh1413.jpg (24132 バイト)

(15mmシングル 芝刈り中: 07.9.17)

 う〜ん。

p-sh1414.jpg (22361 バイト)

(15mmシングル 芝刈り後: 07.9.17)

 ちょっとは緑が残っている程度です。

p-sh1415.jpg (23697 バイト)

(20mmシングル嫁芝刈り 芝刈り後: 07.9.26)

 みすぼらしいので、刈り高をまた5mmあげました。 仕事と天気の都合で嫁が芝刈りしました。
p-sh1416.jpg (20229 バイト) (20mmシングル 芝刈り前: 07.10.6)

 少しは芽数が増えましたが、まだ上から見て隙間が見えます。

p-sh1417.jpg (21733 バイト)

(20mmシングル 芝刈り中: 07.10.6)

 まだ刈り跡に茶色が目立ちます。

p-sh1418.jpg (20241 バイト)

(20mmシングル 芝刈り後: 07.10.6)
 目線からなら何とか見られる刈り跡です。

p-sh1419.jpg (22541 バイト)

(WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 芝刈り前: 07.10.13)


 マンネリになってきたので、今年はWOSやめてみようかと思いましたが、結局やることに決めました。 気温が下がってきたためか前回から1週間ではあまりテイフトンが伸びていません。
p-sh1420.jpg (20202 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 種: 07.10.13)

 種も今年はペレニアとアニュアルのハーフ配合で冬の葉色を良くしようと思いましたが、結局STの楽ちんを思い出してしまって、またまたマンネリのフェアウエイです。平米40gまくことにしました。
p-sh1421.jpg (23779 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 15mm芝刈り中: 07.10.13)

 15mmですがほとんど伸びていないのであまり刈れてきませんでした。
p-sh1422.jpg (24907 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 8mm芝刈り中: 07.10.13)

 低刈り専用に使っている芝刈り機で8mmに・・・
p-sh1423.jpg (25074 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 サッチング中: 07.10.13)

 リョービのサッチングマシーンはホント楽ちんだなあ〜・・・8mmに目盛りをあわせて軽くさっとサッチングしました。
p-sh1424.jpg (30410 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 エッジ切り出し中: 07.10.13)

 1年に2回ノコギリ鎌でエッジにせり出した芝を土ごと切り出しています。
p-sh1425.jpg (26778 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 種干し: 07.10.13)

 いつものように、オーソサイド800倍液に半日浸漬後、ざるで水切りし、新聞紙を厚く敷いた平かごに広げて半日陰干しし、、、、
p-sh1426.jpg (26249 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 種まき: 07.10.13)

 いつものように種まき・挿し芽の土(軽くないです)と均一に種を混ぜて増量し、2方向に播種するつもりが、これまたいつものように油断してしまいはじめにまきすぎて蒔きはじめが多分平米80g半分から平米20g程度に何とか1方向蒔きになってしまいました。反省・・・播種機買おうかな・・
 いつものようにエッジは少しだけ厚蒔きです。
p-sh1427.jpg (23761 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 目砂: 07.10.13)

 今年はどこで手を抜こうと考えて一番候補にあがったのが目砂をしないでしたが、雨が降ったりスプリンクラーで種が流れたらどうするんだ?砂とはいえ少しは保湿してくれるのでないと困る。。ということで、今年も極薄に目砂しました。 転圧は昨年から省いているので今年もなし!
p-sh1428.jpg (21732 バイト) (WOS 15mmシングル+8mmシングル+8mmサッチング+エッジ切り出し+種まき+目砂 目砂後: 07.10.13)

 スプリンクラーで散水して終了です。 発芽まで毎日スプリンクラー・・・今まで1日夜と日中乾いたら2回散水していましたが、今年は手を抜いて1日夜1回だけ散水にします。

芝生奮戦記トップページへ