p-sh1635.jpg (28952 バイト)

2008ティフトン+WOS 4
(とんでもない暖冬で全く生育止まらず、スプリングフラッシュ??)

(25mmダブル 芝刈り前: 2009.2.8)

 一年で一番寒い時期のはずが・・・冬はほとんど伸びないはずの芝が・・・2週間くらいでぼうぼうです。 一体どうなっているんでしょうか? 放置すると芝刈りできないくらい伸びてしまうので、芝刈りしました。

p-sh1636.jpg (32142 バイト)

(25mmダブル 芝刈り中: 09.2.8)

 相当伸びているますが、刈ったら少し葉色改善しているので、少しは葉先が寒さに感じているようです。いよいよ芝は密度を増して全く隙間が無くなってきました。低密度で播種しましたが、真冬というのにスプリングフラッシュのような密度増加です。

p-sh1637.jpg (34868 バイト)

(25mmダブル 芝刈り後: 09.2.8)

 日向のマラコイデスは満開近くまで花を付けてきています。

p-sh1638.jpg (28744 バイト)

(25mmダブル 芝刈り後: 09.2.8)

 密度が上がって踏み心地がずっしりしてきました。日陰側のマラコイデスはまだ花が付きだしたくらいです。

p-sh1639.jpg (30664 バイト)

(初積雪・・・: 09.2.17 )

 今年初積雪ですが、すぐに消えてしまいました。。。これじゃあ、霜がおりたのと同じくらいのダメージしかありません。

p-sh1640.jpg (31170 バイト)

(20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 芝刈り前: 09.3.1)

 めちゃくちゃ伸びています・・・ホントに2月の生育でしょうか?? 真ん中付近が良く伸びて緑なので、これは生育旺盛な頃の肥料切れの症状です。散粒機ばかり使用して施肥しているので、どうしても真ん中付近に沢山施肥してしまうようです。 冬はゆっくりしたい・・・ということでこの季節にもかかわらず、5mm刈り高を下げて20mmダブルで刈って、TN5%の化成をu30g程度散粒機で散布して灌水しました。

p-sh1641.jpg (32058 バイト)

(20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 芝刈り中: 09.3.1)
 良く伸びていますし、刈り下げたので刈り粕は半端な量ではありません。
p-sh1642.jpg (28493 バイト) (20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 エッジ処理後: 09.3.1)

 刈り下げたので下の茶色いのが少し出て、葉色も淡くなりました。

p-sh1643.jpg (31096 バイト)

(20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 エッジ処理後: 09.3.1)

 芝にカメラを置いて撮影すると、こんな感じでちょっと茶色が混じっていますが、密度は結構あります。

p-sh1644.jpg (26191 バイト)

(20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 エッジ処理後: 09.3.1)
 いつもの場所から・・・これで、ちょっとはダメージを受けて芝の伸びも遅くなるかな?南側花壇(日陰側)のマラコイデスも沢山咲いてきました。

p-sh1645.jpg (30847 バイト)

(20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 エッジ処理後: 09.3.1)


 メイン花壇(北側花壇)は隙間無いくらい咲きまくっています。春花壇だけど4月まで持たない・・・
p-sh1646.jpg (31415 バイト) (20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 エッジ処理後: 09.3.1)

 メイン花壇のマラコイデスは満開。
p-sh1647.jpg (28711 バイト) (20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 エッジ処理後: 09.3.1)

 メイン花壇の3点セット側からのショット。
p-sh1648.jpg (31630 バイト) (20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 エッジ処理後: 09.3.1)

 南側円形花壇のジュリアン付近。
p-sh1649.jpg (47444 バイト) (20mmダブル+エッジ処理+施肥灌水 エッジ処理後: 09.3.1)

 南側花壇の反対方向から。。。こちら側のマラコイデスも満開に近くなってきました。
p-sh1650.jpg (20372 バイト) (シュンランも満開:09.3.1)

 坪庭のシュンランを覗いたら、10個も花を付けてすでに満開状態でした。 早いなあ〜 1本抜いて茎の付け根付近を囓り(甘いのです)、花は蘭茶にして飲んで食べました。 品種は春打梅で柑橘系のいい香りがします。

芝生奮戦記トップページへ