p-sh1738.jpg (21169 バイト)

2009ティフトン+ST 5
(刈り下げて密度増加、生育不良部は濃度障害と判明)

(15mmシングル 芝刈り前: 2009.9.6)

 WOSに向けて先月から徐々に刈り下げて先週の20mm管理から5mm刈り下げて15mm管理にすることにしました。

p-sh1739.jpg (28113 バイト)

(15mmシングル 芝刈り中: 09.9.6)

 刈り跡は一気に茶色に・・・

p-sh1740.jpg (21149 バイト)

(15mmシングル 芝刈り後: 09.9.6)

 上から見ると少しは緑が残っているようです。。

p-sh1741.jpg (20861 バイト)

(何もせず: 09.9.13)

 雨も降らず、あまり生育していないので何もせずです。枯死株があったり相変わらず生育の悪いエリアがあります(画像の右側)。

p-sh1742.jpg (33330 バイト)

(スミチオン散布: 09.9.19)

 いつまで経っても生育が悪いし、枯死するティフトン株もあるので、ひょっとしてコガネムシの被害かと思ってスミチオンをじょうろでたっぷり散布しました。 コガネムシの幼虫がいると翌日には沢山幼虫が芝の上に転がって死んでいるはずが、何も居ません。。 
 う〜んと考え、これは肥料のやり過ぎの濃度障害ではないかと推定しました。ティフトンは濃度障害に強いのでばんばん生育不良部に施肥してきましたが、そう言えば今年は8月に入ってからほとんど全く雨が降っていません。。それにもかかわらず、いつもの年のようにばんばん肥料をやったので(特に生育不良部に)肥料分が流亡せず、塩類濃度障害を起こしているのではないかと思います。芝刈り後に充分長時間灌水して流亡促進することにしました。

p-sh1743.jpg (21451 バイト)

(15mmシングル+エッジ処理+ダイアジノン粒剤散布+5時間灌水 芝刈り前: 09.9.21)

 相変わらず雨が降りませんが、かなり密度が増しました。ただ右側の生育不良部はやはり生育不良ですので。芝刈り後に思いっきり長時間灌水して塩類流亡させてやることにしました。

p-sh1744.jpg (28668 バイト)

(15mmシングル+エッジ処理+ダイアジノン粒剤散布+5時間灌水 芝刈り中: 09.9.21)
 
 あまり伸びていませんが密度は大幅にあがりました。
p-sh1745.jpg (27978 バイト) (15mmシングル+エッジ処理+ダイアジノン粒剤散布+5時間灌水 芝刈り後: 09.9.21)

 ちょっと密度が上がりすぎるくらい上がってしまいました。

p-sh1746.jpg (24993 バイト)

(15mmシングル+エッジ処理+ダイアジノン粒剤散布+5時間灌水 芝刈り後: 09.9.21)

 部分的に横に倒れて部分がありますが、これは土壌条件が原因か、それとももともとソッドの品種が違った部分があったのか原因不明・・・

p-sh1747.jpg (27338 バイト)

(15mmシングル+エッジ処理+ダイアジノン粒剤散布+5時間灌水 芝刈り後: 09.9.21)

 生育不良部は少し横方向に密度が上がりましたが、枯れている部分がかなりあります。

p-sh1748.jpg (21506 バイト)

(15mmシングル+エッジ処理+ダイアジノン粒剤散布+5時間灌水 芝刈り後: 09.9.21)


 いつもの場所から・・・・

 撮影後生育不良部分を中心にスプリンクラーで5時間灌水し続けました。 灌水2時間後に暗渠排水から水が出始めて、それからさらに3時間灌水し続けました。
p-sh1749.jpg (22898 バイト) (何もせず: 09.9.27)

 灌水の効果は抜群でした、生育不良部の生育が旺盛になって一気に密度が増加しました。 何という初歩的なミス・・・芝はいつまで経っても一年生です。ティフトンが濃度障害に強いことを過信しすぎたのが原因です。めでたしめでたし
p-sh1750.jpg (29834 バイト) (生育不良部だった部分: 09.9.27)

 まだ、少し穴が空いている部分がありますが、生育は見違えるほど旺盛になって一気に密度アップ。。芝庭にやっと均一感が出てきました。
p-sh1751.jpg (35899 バイト) (そろそろ夏花壇ともお別れ: 09.9.27)

 生育不良だった部分からメイン花壇を見たところです。芝はいい感じ・・・イポメアも鮮やか。。メイン花壇の中央部にドクダミの地下茎が繁茂しだしたのでラウンドアップで枯死さています。
p-sh1752.jpg (33713 バイト) (今期最高のティフトン密度: 09.9.27)

 濃度障害も直り、今期最高の均一な芝生になりました。 ちょっと密度を上げすぎたので、WOSするとき低刈りだけでは地面が見えないかもしれません。部分的にサッチングしなければならないかもしれないので、芝をもう少し伸ばして密度を下げようかと思案中です。

芝生奮戦記トップページへ