『小型顕微鏡のケース』
・ケース外側左上に顕微鏡取り付け部を設置(木材加工)
・ケース内 左上部はスライドグラス
上部に照明装置 (LED、可変抵抗器、電池 を固定
顕微鏡は右内部壁に固定用取り付け部を設定
・左の写真は、ケースで昔の大工道具箱の形式で作成
蝶番は使わずふた全面が開く
・右写真はケースに顕微鏡を取り付けた姿
木材加工して固定するようにした
以前に製作した小型顕微鏡であるが、小さく収納できるように考えて作ってみた。
顕微鏡観察する場合、固定するのはケースであるが、簡単に固定して使用できるように木材を加工して作ってみた。
この取り付け部はカメラの三脚にも適合するようにしているので野外などでは三脚を使い顕微鏡観察が可能である。