「 茶の花 」
 
              
 
  
茶はツバキ科の常緑植物で温帯から熱帯にかけて生育している。
 原産地はインドから中国の雲南省にわたると言われている。
 花は9月から11月にかけて開花するが、これは10月に撮影したものである。
 花弁は白色で6から7枚、おしべは180〜240本、めしべは1本、子房は2〜3室に分かれている。
 日陰を好むようでホウノキの下で枝を伸ばし花を咲かせていた。
 品種改良がなされているが、これは『やぶきた』だと思う。
 仏教との関わりで古くから喫茶の風習があったようだが、薬用としても使われている。
  自分は毎食後京都の『玄米茶』を愛飲している。