思親山

思親山
思親山

【日 時】2003年 6月21日(土)
【天 候】曇り
【山 名】思親山(1031m)
【山 域】山梨
【ルート】 (16:05)佐野峠--(16:50)思親山--(17:40)佐野峠
【所要時間】1時間35分
【メンバー 】単独


金曜は飲み会があったが、週末は晴れるとの予報に乗り、懸案の南ア深南の笊ヶ岳を目指す。午前9時頃家を出るが、R23/R1で渋滞に嵌る。岡崎のICに達した時は正午近くになっていた。東名高速を清水で降り、興津からR52に入る。笊ヶ岳に入る前に一山こなすことにし、思親山に向かう。

R52を北上する。坂下で右折し、富士川を渡る。県道を北上し、JR内船(うつぶな)駅に着く。数十人の登山を終えた人がホームに居た。鉄道を渡り、直ぐに左折する。あじさい祭りの幟(のぼり)を左に見送り、集落を抜けると林道となる。枝道もあるが思親山の案内板が要所にあり迷うことはない。植林帯の細い舗装道をグングン高度を揚げる。佐野峠には広い駐車場があった。東側の展望が開けるが、山の同定はできない。山腹を捲くようにさらに道路が伸びていたが、ゲートがあったので、車を停め、身支度を整え出発する。

トイレと東海自然道の案内板がある。やや急な木の階段道を登る。緑の自然林が気持ちよい。ひと登りでピークに達する。植林帯となり、緩やかに下る。林道終点からのルートが左から上がって来ている。木の階段を登ると山頂に達する。
佐野峠から 木の階段
佐野峠から
木の階段
山頂は草の広場になって山梨百名山の標識、二等三角点、ベンチがあった。東側の眺望が開け、霞みの上に富士山が望まれた。余り期待していなかので、望外の眺望に満足する。西日で逆光となり、南アは望めなかった。アザミなどをカメラに収めていると、緩い風に乗って、白い花にアゲハ蝶が舞っていた。
富士山 山頂
富士山
山頂
山頂を後に来た道を戻る。内船公園のあじさい祭りを見物する。下部温泉に入り、コンビニで食料を仕入れる。南アルプス街道を走り、老平で車中泊となる。



囲炉裏村トップページへ      ホームページにもどる      地図