御所平

御所平
御所平

【日 時】2003年11月15日(土)
【天 候】曇り
【山 名】御所平(850m)
【山 域】三重
【ルート】 (12:15)登山口(公社看板)--(13:35)ヨコネ--
(14:00)御所平--(15:15)登山口(公社看板)
【所要時間】3時間00分
【メンバー 】単独


午後から雨で、山に行くなら午前中のつもりでいた。金曜からの頭痛がとれず、遅い時間になったので久しぶりに鈴鹿に出掛ける。黒川林道から御所平に登ることにする。このコースは、以前、トライしたことがある。

R306/R1と繋ぎ、猪鼻からR477に入る。黒川集落を抜けて右折し、黒滝から田村川沿いの林道を辿る。川を渡り暫く進む。道路を補助するため鉄板が掛かっている。その先に「公社営林地」の看板があり、その支柱に「御所平→」とマジックで書かれていた。道路脇に車を停める。身支度を整え出発する。

薄い踏み跡を追う。直ぐに谷に突き当たるが、丸太橋が落ちている。植林帯の中を谷沿いに進む。ネットが現れ、ネット沿いに進む。谷から離れるところが判らず、本にある顕著な窯跡も判別できず、そのまま進む。赤テープを暫く追うが案内のコースを外したことを認識する。ネット沿いに進むが、急坂となる。赤テープも踏み跡も途切れ、尾根に登り出す。岩場も現れる。急坂をひと登りすると傾斜が緩む。暫く進むとネットが交錯する尾根の道に出てホッとする。
能登ヶ峰 冬枯れ
能登ヶ峰
冬枯れ
踏み跡が現れるが、一気の急坂となる。能登ヶ峰から伸びる対岸の山が望まれる。茨の混じる道をひと登りすると傾斜が緩み、稜線に出る。ネット沿いに進むと、カヤトで覆われたヨコネ(832)のピークに出る。鈴鹿主脈の道に出会う。一面カヤトの原となり展望が展ける。サクラグチ、能登ヶ峰、宮指路、高円山が望まれる。南にはカヤトの原の向こうに御所平が望まれる。

少し下り、カヤトの原を抜ける。振り返ると仙ヶ岳南尾根のピナクルが突き上がっていた。風が強いのだろうか、桧の木が東から西に傾いている。自然林を抜けると笹原帯となり、ひと登りで山頂に達する。小憩する。南へトレールを辿り、木の間からベンケイを確認する。
仙ヶ岳南尾根のピナクル 山頂
仙ヶ岳南尾根のピナクル
山頂
来た道を戻る。時折、東側からガスが流れ、視界が閉ざされる。ヨコネ辺りからは雫も混じる。ネットの交差するところからは本のルートを辿る。ネット沿いに植林帯の中を暫く下る。谷に戻るところにはマジックで書かれた→のプレートがあったが、谷から尾根へ移る明確な案内はなかった。車のところに戻る。

R477から鈴鹿スカイラインで帰途に就く。


囲炉裏村トップページへ      ホームページにもどる