寒風

寒風
寒風

【日 時】2003年12月19日(金)
【天 候】曇り時々晴
【山 名】寒風(461m)
【山 域】三重
【ルート】 (14:10)登山口--(15:00)仏ヶ平分岐--
(15:15)寒風山頂--(16:05)登山口
【所要時間】1時間55分
【メンバー 】単独


金曜に有休休暇を取得して、遠征を計画していたが、週末は寒波が南下し平地でも雪の予報になった。遠出は諦める。家用を済ませていると午後近くなった。鈴鹿の主脈には本格的に雪が付いていた。滋賀側の低山を考えていたが、亀山に着くと風が強くなったので、近くの寒風に変更する。加太方面に走らせ、最初のトンネルに着く。林道入口には鎖が掛かっているが鍵はない。鎖を緩めて中に車を入れる。身支度を整え出発する。

鉄の橋を渡ると途端に踏み跡がなくなる。ススキを掻き分け、コンクリートの砂防突堤の直下まで進む。左岸を登り、突堤の上に出る。コースを確認し、谷に降り、右岸に取り付く。保安林の標識に黄色いテープを見る。藪を抜け、植林帯に入る。間伐の伐木が散乱する。作業のための薄い踏み跡が縦横に走っている。適当に左に見える尾根を目指して急坂を登る。尾根に近づくとハッキリした踏み跡が現れ、テープに下山を示す→が書かれていた。

やや急な坂となり倒木帯を通過する。尾根道となり、木の間から送電鉄塔の立つ仏ヶ平が見える。快適に歩を進めると、仏ヶ平からのルートと出会う。寒風への尾根道となり、西風が吹き揚る。ピークの手前で南側が開け、錫杖ヶ岳が望まれる。アップダウンを幾つか繰り返す。
仏ヶ平 錫杖ヶ岳
仏ヶ平
錫杖ヶ岳
山頂には標識と二等三角点があった。東側が望まれるが木立で眺望は明星ヶ岳が判別できる程度だった。風が強いので、早々に山頂を後にする。

稜線は風が強く、木の擦れ遇う音が激しい。仏ヶ平からの出会いから下は、風も収まる。突堤下にはムラサキシキブの紫の実がなっていた。車の所に戻る。

寒風が強く、今シーズン初の冬将軍がやってくるようだ。


囲炉裏村トップページへ      ホームページにもどる