友内山

友内山
友内山から剣山方面

【日 時】2004年 1月 4日(日)
【天 候】晴れ
【山 名】友内山(1073m)
【山 域】徳島
【ルート】 (9:25)友内神社--(10:25)友内山--(11:20)友内神社
【所要時間】1時間55分
【メンバー 】単独


美馬温泉の朝風呂に入って朝食を摂り出発する。美馬大橋を渡り、R438に入る。長瀬から友内神社を目指し高度を稼ぐ。分岐の多い道だが要所には地図がある。友内神社の駐車場に車を停め、身支度を整え出発する。

神社裏手から遊歩道を登るが直ぐに車道に出る。ここに友内山登山口の標識がある。軽トラが2台停まっている。潅木帯から植林帯になるところに壊れた小屋がある。植林帯を進むとまた青い屋根の小屋がある。ジグザグの急坂で喘登となる。

山頂に達する。猟犬と銃を担いだアーミー服の男性二人がいた。物見小屋があり、剣山とスキー場を説明してもらう。雪の次郎笈・三嶺などは判別できたが、三善〜八面の稜線や西に連立する雪を抱いた山の同定はできなかった。大きな祠があり、ハンターはその横を通り、無線で連絡をしながら先に進んでいった。
友内神社 山頂の祠
友内神社
山頂の祠
来た道を辿り、車のところに戻る。時間も午後近くとなり今回の山行はこれまでとし、木綿麻温泉に入る。

徳島道の上板SAでお土産を買う。鳴門/淡路島/山陽/名神と高速道を走り、栗東で降り、R1を走らせる。東名阪が渋滞だったので亀山から下の道で渋滞にも遇わず無事帰宅となる。

今回は篠山・不入山・奥工石山に登れて満足であった。瓶が森、二の森は距離的には近く、雪が解けた頃に再訪してみたい。美馬温泉は四国に訪れた度に泊まっている。その都度近くの山に登れれば幸いと願っている。


囲炉裏村トップページへ      ホームページにもどる