屏風岩公苑・住塚山


屏風岩公苑
屏風岩公苑

【日 時】2011年 9月29日(木)
【天 候】
【山 名】住塚山(1009m)
【山 域】曽爾(奈良)
【ルート】 (11:10)屏風岩公苑--(12:30)住塚山--(13:35)屏風岩公苑
【所要時間】2時間25分
【メンバー 】二人


家内が連日の作業で疲れている。手頃な山ということで三峰を目指すがキャンプ場から上の道路は先日の台風で土砂に埋まっていた。下の駐車場にも入山禁止の看板があった。時間を要しない近くの山で住塚山に変更する。案内標識に従い屏風岩の駐車場に着く。辺りは簡易トイレがある。工事中で以前有ったトイレはなく、工事関係の人がいた。

身支度を整え出発する。柱状節理の屏風岩を右上に見ながらサクラ並木の芝生の上を進む。紅葉には早いが晴れた空に柱状の壁が映えていた。中央の展望の利くところで昼食タイムとする。

案内に従うと、伐木されて南の展望が開けるところに出る。「住塚山山頂1K」の標識を見て植林帯に入ると、急斜面が続く。ジグザグに切られた見通しのない植林帯の中を登る。台風の風で折れた枝が散乱している。急坂を登り山稜に出る。ここまでわずか300mだが小休憩。

住塚山に向かう。右に植林帯、左が自然林の稜線道となる。山栗が所々に転がっている。陽射しのあるところに出ると汗が吹き出る。

二等三角点の住塚山頂からは北には国見山が、東には屏風岩のギザギザの稜線が指呼の間に望まれる。対岸には倶留尊山・日本ボソ、亀池、古光山が望まれ、その背後に大洞・伊賀富士がヒョッコリ頭を出している。ここから見る高見山はなだらかな山稜を成し、三峰・学能堂山などに稜線を連ねていた。
家内は疲れた様子で国見岳には行かず。来た道を辿る。公苑に戻ると望遠鏡で岸壁を見ている人がいた。車のところに戻り、御杖の道の駅に立ち寄る。


囲炉裏村トップページへ      ホームページにどる