桝形山


桝形山
桝形山

【日 時】2011年 1月 3日(火)
【天 候】
【山 名】桝形山(312m)
【山 域】松阪(三重)
【ルート】 (13:20)浄眼寺--(14:10)桝形山--(15:00)浄眼寺
【所要時間】1時間40分
【メンバー 】単独


年末に風邪をひいて本日が初登山となった。箱根駅伝を見ていると昼近くになってしまった。昼飯を食べて腹ごなしのつもりで近くの桝形山にでかける。ザックにはお茶とおかし程度を入れて出発。伊勢道沿いに進む。浄眼寺には13時過ぎに着いた。元旦で駐車場は車で一杯で道路脇にも車が停まっている。スペースに車を停めてユックリ身支度を整えていると、軽トラが来て老夫婦が出発して行った。私も出発する。

コンクリート坂を登る。平坦な地道になる。沢山の下山者と行き交う。子供連れや老夫婦が多い。突き当たって小野町コースと出会う。黄色い新しい標識が「小野町コース登山口5分」とある。平坦な道と急坂が交互に現れる。次々と下山者と行き交う。大杉に達する。黄色の新しい「白米城跡までxx分」等の標識が所々に現れる。森林帯を抜けると開けた台地の下に出る。大きく下り登り返すと白米城跡の台地の下に出る。

山頂は枯草の広場で三角点が剥き出しになっている。風が強い。松阪・津の市街地が望まれる。愛知側・鈴鹿山脈は見えない。すぐ近くの矢頭山は良く見える。遠く朝熊山、答志島、渥美半島の山々も見える。景色をカメラに収める。石碑を盾に風下に腰を降ろしお茶タイムとなる。

寒いので直ぐ下山に掛かる。正月なのか登山者が絶えない。走って登って来る人と行き交う。車のところに戻る。


囲炉裏村トップページへ      ホームページにどる