桝形山


桝形山
桝形山

【日 時】2011年 8月17日(金)
【天 候】
【山 名】桝形山(312m)
【山 域】松阪(三重)
【ルート】 (13:40)浄眼寺--(14:45)桝形山--(15:35)浄眼寺
【所要時間】1時間55分
【メンバー 】単独


試験・オリンピック・体調不良と続いて久しぶりの登山となった。昼飯を食べて近くの桝形山にでかける。ザックにはお茶とアクアリアスを入れて出発。伊勢道沿いに進む。浄眼寺には13時過ぎに着いた。駐車場は車が一台。車の横に車を停める。カンカン照りでムンとする暑さが漂う。靴を急いで履くが汗が吹き出る。堪らず出発する。

コンクリート坂を登る。影に入るとホッとする。しかし坂道で息も絶え絶えになる。平坦な地道になる。ステテコ姿の下山者と行き交う。突き当たって小野町コースと出会う。黄色い新しい標識が「小野町コース登山口5分」とある。平坦な道と急坂が交互に現れる。大杉に達する。ここで水とアクエリアスで一服。

水分を摂ると少し落ち着いた感じになる。黄色の新しい「白米城跡までxx分」等の標識が所々に現れる。森林帯を抜けると開けた台地の下に出る。大きく下り登り返すと白米城跡の台地の下に出る。

山頂は広場で直射日光の降り注ぎ、石碑の僅かばかりの影で休憩。海からの風が気を紛らわせる。松阪・津の市街地が望まれる。沸き立つ雲で愛知側・鈴鹿山脈は見えない。すぐ近くの矢頭山は良く見える。持ってきた飲料を飲む。

暑いので直ぐ下山に掛かる。登山者は往路で遭った人のみ。車のところに戻る。温泉に入って着替えを済ます。衣服にはタップリ汗が沁み込んでいた。


囲炉裏村トップページへ      ホームページにどる