このページの映像コンテンツは、"YouTube"による動画共有サービスを利用しています。





 アグスティン・バリオスの作品を集めています。

  




大聖堂  アグスティン・バリオス(ギター)

 作曲者自身による貴重な演奏の記録です。この曲は1921年に二つの楽章(宗教的アンダンテ、荘重なアレグロ)で作曲されましたが、1939年にはこれらの前にプレリュードが付け加えられました。この演奏は1928年のものでプレリュードがありません。






最後のトレモロ  ジョン・ウィリアムス(ギター)

 1998年6月21日、ベルリンのヴァルトビューネ野外音楽堂での演奏です。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が毎年恒例で行っている野外でのコンサートで、この年はバレンボイムを指揮に迎えて、ラテン・アメリカ・ナイトと題して行われました。ジョン・ウィリアムスのギターによるアランフェス協奏曲の後、観衆からの拍手に応えて、彼はこの曲を演奏しました。






フリア・フロリーダ  ジョン・ウィリアムス(ギター)








郷愁のショーロ  ジュディカエル・ペロワ(ギター)








森に夢みる  デイヴィッド・ラッセル(ギター)








パラグアイ舞曲第1番  ジョン・ウィリアムス(ギター)








ワルツ第4番  ジョン・ウィリアムス(ギター)








クエカ  ジョン・ウィリアムス(ギター)








マズルカ・アパッショナータ  ジョン・ウィリアムス(ギター)








大聖堂  ジョン・ウィリアムス(ギター)