*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
            日常の風景   NO.0357
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ささやかな抵抗

走り出した車のルームミラーを見ると
車内に貼った「アベ政治を許さない」というポスターが
わたしに向かってアッピールしている。

一瞬あっしまったと思った。

このポスターはわたしを鼓舞するための標語ではない。
安保法案を強行採決した安倍政治に対して、
決して認めてはいませんよという意志表示を示したもので、
外に向けてのアッピールなのである。

鏡に映った文字がまともに読めるということは
裏向けに貼ってしまったと思ったのである。

でもよく考えてみれば決して間違いではなかった。
裏に映った逆さま文字がルームミラーに映り
再度普通に読めるようになっただけのことである。

年を取るとこういう瞬発的な判断力が極端に遅くなる。
普通の現象なのにひとつひとつの手順を踏んで行かないと頭に入らない。

このポスター、文字は俳人の金子兜太さんの手によるものである。
強行採決された特別委員会や国会周辺でも頻繁に登場していた。
怒りと悲しみを感じさせる踊るようないい文字である。

わたしたちの文学仲間が集う掲示板から教えてもらった情報
作家の澤地久枝さんが始めた運動「7月18日(土)
午後1時きっかりに同じポスターを全国一斉にかかげよう」
という呼びかけに賛同して参加したのである。

車には1枚、玄関には3枚のポスターを連ねた。
車のバックハッチに貼ったポスターは思った以上に目立つ。
特に信号待ちをしているとき、後ろの運転手の目に否応なく入る。

若い運転手と助手席の女性がポスターを軽く指さしながら、
何か話をしている。
このポスターが将来の大切なことを考える切っ掛けになれば嬉しい。

その日もうひとつの出来事があった。
ピンポンとチャイムが鳴ったので、
二階にある私の部屋の窓を開けると、
隣に住んでいる小学校6年生になる孫が玄関前に立っていた。

[なに?」と上から声を掛けると、
「おじいちゃん、ほんまに怒ってるの?」
と、玄関前に3枚貼り出した「アベ政治を許さない」のポスターを見て
問いかけてきた。

「うん、ほんまに怒ってる。可愛い孫を戦争で死なせとうはないから」
それからしばらく、玄関前と2階とで孫との会話が続く。
日本には平和憲法があるのに、これからは戦争ができる国に
変わろうとしているということを孫にも分かるように説明したつもりだ。

孫とおじいちゃんとで貴重な会話が交わせたのもポスターのおかげである。
やはり何らかの行動を具体的に起こすということは、
こんな身近なところでも触媒作用のような効果があった。

ちいさな、ささやかな運動であっても全国に広まって欲しい。



----------------------------------------------------------------------
sceneryの風景

なかにし礼 作
『平和の申し子たちへ! 泣きながら抵抗を始めよう』
                  
二〇一四年七月一日火曜日
集団的自衛権が閣議決定された

この日 日本の誇るべき
たった一つの宝物
平和憲法は粉砕された
つまり君たち若者もまた
圧殺されたのである

こんな憲法違反にたいして
最高裁はなんの文句も言わない

かくして君たちの日本は
その長い歴史の中の
どんな時代よりも禍々(まがまが)しい
暗黒時代へともどっていく
そしてまたあの
醜悪と愚劣 残酷と恐怖の
戦争が始まるだろう

ああ、若き友たちよ!
巨大な歯車がひとたびぐらっと
回りはじめたら最後
君もその中に巻き込まれる
いやがおうでも巻き込まれる

しかし君に戦う理由などあるのか
国のため? 大義のため?
そんなもののために
君は銃で人を狙えるのか
君は銃剣で人を刺せるのか
君は人々の上に爆弾を落とせるのか

若き友たちよ!
君は戦場に行ってはならない
なぜなら君は戦争にむいてないからだ

世界史上類例のない
六十九年間も平和がつづいた
理想の国に生まれたんだもの
平和しか知らないんだ
平和の申し子なんだ
平和こそが君の故郷であり
生活であり存在理由なんだ

平和ぼけ? なんとでも言わしておけ
戦争なんか真っ平ごめんだ
人殺しどころか喧嘩(けんか)もしたくない
たとえ国家といえども
俺の人生にかまわないでくれ
俺は臆病なんだ
俺は弱虫なんだ
卑怯者(ひきょうもの)? そうかもしれない
しかし俺は平和が好きなんだ
それのどこが悪い?
弱くあることも
勇気のいることなんだぜ
そう言って胸をはれば
なにか清々(すがすが)しい風が吹くじゃないか

怖(おそ)れるものはなにもない
愛する平和の申し子たちよ
この世に生まれ出た時
君は命の歓喜の産声をあげた
君の命よりも大切なものはない
生き抜かなければならない
死んではならない
が 殺してもいけない

だから今こそ!
もっともか弱きものとして
産声をあげる赤児のように
泣きながら抵抗を始めよう
泣きながら抵抗をしつづけるのだ
泣くことを一生やめてはならない
平和のために!


なかにし礼氏朗読「平和の申し子たちへ!
https://www.youtube.com/watch?v=SBSxENND8E8

澤地久枝さんのよびかけです。
https://sites.google.com/site/hisaesawachi/

わたしたちの文学仲間も怒っています。
http://8236.teacup.com/scenery2/bbs


----------------------------------------------------------------------
発行者 scenery
north@arion.ocn.ne.jp
HP 日常の風景
http://www.zd.ztv.ne.jp/scenery/

----------------------------------------------------------------------
日常の風景が本になりました。ご覧ください。
http://www.geocities.jp/scenery_jp2/book/book.html

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、

『めろんぱん』 (マガジンID: 2179) http://www.melonpan.net/
『メルマ』  (マガジンID: 50779) http://www.melma.com/
『まぐまぐ』 (マガジンID: 79888)   http://www.mag2.com/

を利用して発行しています。

----------------------------------------------------------------------
メールマガジンの退会・解除は
http://www.zd.ztv.ne.jp/scenery/ からお願いします
----------------------------------------------------------------------