1984年ー1990年の記録
19841223(日) 愛宕山(924m)
嵐山―清滝―空也滝―月輪寺―愛宕山―
水尾岐れ―水尾―保津峡駅
19850429(祭) 瓢箪崩れ山(532m)
岩倉―寒谷―寒谷峠―瓢箪崩れ山―江文峠
−静原―京阪三条
19850519(日) 武奈ヶ岳(1214m)
イン谷口―堂満東稜道―堂満岳―金糞峠―
西南稜―武奈ヶ岳―八雲ヶ原―北比良峠
19850922(日) 比良山、権現山(1174m)
平―アラキ峠―権現山―ホッケ山―小女郎峠
―蓬莱山―打見山―(ゴンドラ)−山麓駅
19860525(日) 比良山、堂満岳(1057m)
イン谷口―堂満東稜道―堂満岳―金糞峠―
南比良峠―烏谷山―比良岳―打見山
19860608(日)八丁平(高層湿原)(895m)
葛川小学校前ー伊賀谷右俣ー八丁平ーおぐろ峠
ー同じコースを戻る
19860711(金)―0713(日)尾瀬、榛名湖
鳩待峠―竜宮十字路―見晴十字路―
竜宮十字路―鳩待峠 ―戸倉温泉―榛名湖
19860921(日) 大文字山(466m)
銀閣寺横―大文字火床―大文字山―毘沙門堂
−山科駅
19861019(日) 醍醐山から音羽山(593m)
醍醐三宝院―醍醐山―ゴルフ場―牛尾観音
−山科小山―追分駅
19861116(日) 雲取山(911m)
花背高原前―寺山峠―雲取山―芹生―貴船口
19861221(日) 比叡山(848m)
松の馬場駅―無動寺―比叡山―雲母坂―修学院離宮横
19870315(日) 南山の辺の道
JR桜井駅―大神神社―長岳寺―石上神宮―天理駅
19870502(土)―0505(祭) 戸隠高原、野尻湖
車中泊―長野―戸隠高原ハイキング―水野旅館泊
戸隠神社奥社―越水原―水野旅館泊
宝光社―中社―タクシー―野尻湖―黒姫駅―長野駅
19870915(祭) 北山、廃村八丁
北大路―広河原菅原町―四郎五郎峠―廃村八丁―
卒塔婆峠―菅原町―北大路
19871018(日) 比良釈迦岳(1060m)
イン谷口―大山口―北比良峠―釈迦岳―北比良峠
19871220(日) 音羽山(593m)
京阪石山寺駅―幻住庵跡―音羽山―牛尾観音―
山科小山―追分駅
19880319(土) 北山の辺の道
JR天理駅―白川溜池―円照寺―鹿野園―奈良市内
19880424(日) 瓢箪崩れ山(532m)
岩倉―瓢箪崩れ山―江文峠―静原―薬王坂―鞍馬
19880502(月)―0504(祭) 小谷温泉、南小谷
車中泊―中土駅―小谷温泉―山田旅館泊
南小谷駅―塩の道―千国―糸魚川―西大津
19880529(日) 北山、狼峠(737m)から岩屋橋へ
岩屋橋―狼峠―まほら谷―岩屋橋
10880619(日) 蛇谷ヶ峰(901m)
畑―ボボフダ峠―蛇谷ヶ峰―武曽口―高島
19880918(日)湖南アルプス、御仏河原から大石富川
田上枝―御仏河原―富川―大石
19881016(日) 芦火谷から花背へ
足尾谷口―芦火谷―尾越―花背
19881120(日) 小関越え
長等公園―小関越え―安祥寺―山科駅
19881218(日) 愛宕山(924m)
JR保津峡駅―落合橋―清滝―愛宕山―水尾
19890319(日) 飛鳥ハイキング
飛鳥駅―高松塚古墳―石舞台―甘樫丘―橿原神宮駅
19890416(日) 比叡山(848m)
京阪坂本駅―花摘堂―根本中堂―雲母坂―修学院
19890502(火)−0504(木) 小谷温泉、塩の道
車中泊―南小谷駅―ひえだ山―小谷温泉山田旅館泊
小谷温泉―鎌池―小谷温泉―南小谷―穂高―松本
19890528(日) 大文字山(466m)
JR山科―大文字山―火床―銀閣寺横
19890625(日) 武奈ヶ岳(1214m)
坊村―西南稜―武奈ヶ岳―イブルキのコバ―北比良峠
19890917(日) 上醍醐から岩間寺へ(東海自然歩道)
醍醐三宝院―醍醐山―稲出―岩間山―石山寺駅
19891015(日) 金毘羅山(573m)
大原―金毘羅山―江文峠―薬王坂―鞍馬
19891119(日) 鈴鹿,銚子ヶ口岳(1076m)
近江八幡―永源寺―紅葉尾―銚子ヶ口岳―紅葉尾
19891217(日) 薬王坂
岩倉―村松―静原―薬王坂―鞍馬
19900218(日) 薬師峠
岩屋橋―岩屋不動―薬師峠―大森東
19900318(日) 滝坂の道ハイキング
忍辱山―円成寺―石切峠―首切り地蔵―滝坂の道―
春日大社
19900415(日) 比叡山(848m)
近江神宮―崇福寺跡―桜茶屋―延暦寺―八瀬
19900503(祭)−0505(祭)大山方面(雨で登山出来ず)
桝水高原―大山寺周辺―皆生温泉―松江
19900520(日) 如意ヶ岳(474m)越え
三井寺―如意ヶ岳―大文字山―鹿ケ谷
19900924(祭) 湖南アルプス、太神山(599m)
田上枝―太神山―富川町
19901020(土)−1021(日) 木曽路ハイキング
南木曽―妻籠―馬籠峠―馬籠―落合―中津川
19901123(祭) 鈴鹿、高室山(817m)
彦根―杉峠―高室山―杉峠―彦根
19901216(日) 夜泣峠
二ノ瀬―夜泣峠―大岩―出会橋―岩屋橋
ページのトップへ戻る